赤と白[今日の一輪]

蓮華草は、ゲンゲと言い漢名では紫雲英という。

春の水田に咲く花であった。
「であった」と言うのには理由があり、水田を耕す時に鋤き込んで緑肥として用いた。


ゲンゲ(Astragalus sinicus L.)
ゲンゲ(Astragalus sinicus L.) posted by (C)ドラ猫


播磨の俳人、滝野瓢水が
「手に取るな やはり野に置け 蓮華草」と詠んでいる。

もっともこれは、大阪の友人が遊女を引く時の話しのようなのだが。


ゲンゲ(Astragalus sinicus L.)
ゲンゲ(Astragalus sinicus L.) posted by (C)ドラ猫

意地悪な見方をすると
蓮華草は、野に咲く花だったのだろうか?

緑肥として用いた蓮華草が、野に咲くのだろうか?

シロバナゲンゲ(Astragalus sinicus L. f. albiflorus S.Okamoto)
シロバナゲンゲ(Astragalus sinicus L. f. albiflorus S.Okamoto) posted by (C)ドラ猫

過去のことは、自分にはわからない。

しかし、蓮華草の中には、白花種も存在すると言う事だけは確かなようだ。


シロバナゲンゲ(Astragalus sinicus L. f. albiflorus S.Okamoto)
シロバナゲンゲ(Astragalus sinicus L. f. albiflorus S.Okamoto) posted by (C)ドラ猫


Astragalus sinicus L.  ゲンゲ 標準 
Astragalus sinicus L. f. albiflorus S.Okamoto  シロバナゲンゲ 標準 

米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList),http://bean.bio.chiba-u.jp/bgplants/ylist_main.html(2009年4月20日